皆さまこんにちは♪
暖かな季節になりましたね
新学期や新生活、新しい場所でのお仕事など
皆さま色々な事でしょう😊
日々を気を付けてお過ごしくださいね☆
今日はわたくしの母の81歳のお誕生日です
おめでとう(^^♪
今認知症になっている母はお誕生日だと
言われてもたぶんわからない
でもいいんです☺私たち家族がわかっているから^^
2021年の77歳に発症して4年です
今までできていたことができなくなったり
子供のこともわからなくなったり
自分のことが自分でできなくなったり
段々と変わっていく母ですが
家族は可愛くてしょうがないのです😊
ここに至るまでこの思いになるまでに
相当大変でしたが、その域を脱して今です
でも思うのは
家族だからこそできること
家族だからこそできないこと
があると痛感中です
(身内は感情が入りますからね)
それを踏まえて介護をしています
施設・ケアマネ・かかりつけ医の
皆さんに助けて貰いながらできています
ありがとうございます
いつかは別れが来ます
順番です
いづれ私も
少しでも納得できるように
母に関わりたい
今経験をさせて貰ってるんだ
そう思っています
心和音にご来店になるお客様も
介護経験がある方
親さんを送り出した方
沢山います
今介護真っ最中の方もいます
私も皆さんからお知恵を頂いたり
お話聞いて貰ったり
聞かせて貰ったりしながら
過ごしています
介護中の方とシェアしたり
何かお力になれたらなと思っています
明後日4/13(日)に家族親族集まって
母のお誕生会です
外食はせず皆一品ずつ作って持っていき
お祝いします^^
姪っ子たち(母の孫ちゃん)も作ってきます
楽しみです~😊
母はきっと喜んでくれると思います☆彡
(母が大好きな父が一番嬉しいかな笑)